テキサスの大学巡り第2弾は、ノーステキサス大学(University of North Texas, UNT)。ダラスの北に位置するデントン(Denton)という街にキャンパスを構える注目校です。今回は現地で見て、感じた魅力をお届けします!
🎓 総合リサーチ大学としてのUNT
UNT は、アメリカの「リサーチ大学(R1)」の認定を受けている 総合大学です。これは、全米でも限られた研究重視の大学に与えられる認定で、特に理系分野を中心に、ビジネス、**ヘルスサイエンス(健康・医療系)**など幅広い専攻が揃っています。
学部生の数は約 32,600人(2021年秋時点)と、程よく大規模。多様な学問分野に触れられる環境が整っており、進学先として安定感があります。
🎶 音楽と言えばUNT!世界的に有名なジャズプログラム
UNT といえば、なんといっても 音楽学部。その中でも特にジャズプログラムは世界的に知られており、アメリカ国内でも最高峰と評価されています。
このプログラムからは、数多くの著名なジャズミュージシャンや音楽教育者が輩出されており、今でも世界中から音楽を学ぶ学生が集まっています。キャンパス内には本格的な音楽ホールや練習施設が揃っており、音楽に本気で向き合いたい人にはたまらない環境です。
🎷 音楽の街・デントンの魅力
UNTがあるデントン市自体も、“ミュージックタウン”として知られています。地元のバンドが活躍し、ライブ演奏が街のあちこちで行われるほか、デントン・コミュニティ・マーケットなどの週末イベントも充実。
キャンパスの外でも、音楽に触れられる生活ができるのは大きな魅力です。
🌍 多様性と優しいキャンパスカルチャー
学生の人種構成は多様で、白人以外のマイノリティー人口も高く、ダイバーシティに富んだ環境です。これは留学生にとって、異文化の中でも安心して学べる要素のひとつ。いろいろな価値観に触れながら、自分の世界が広がるキャンパスです。
🍛 食の多様性も◎
UNTのカフェテリアでは、本格的なインドカレー、PHO(フォー)ヌードルステーション、アジアンフード など多国籍な料理が並びます。さらに、食物アレルギーに対応したメニューのみを提供する専用カフェテリアもあり、すべての学生に優しい設計がされている点に感心しました。
🚆 ダラス市内へもアクセス可能
デントンからは、DART(ダラス高速運輸公社)を利用して電車でダラス市内までアクセス可能です。イベントや空港への移動にも便利で、都市部とのつながりもしっかり確保されています。
📌 出願基準・出願方法・コミカレとの連携
UNTへの出願には、GPA、SAT/ACT(オプションの場合あり)、英語力証明(TOEFL/IELTS/DET) などが求められます。
また、テキサス州内のコミュニティカレッジからの編入プログラムも充実しており、2年制大学からUNTを目指す学生も多くいます。
ノーステキサスは語学講習プログラムIELIも充実していますので、まずはESLで英語をしっかり学ぶこともできます。
✅ 個別の条件や進路の相談は、お気軽にどうぞ!
📩 無料相談も承ります。
🎥 写真はこちら 📸
今回の見学で撮影した写真を Facebook で公開中!
👉 [Facebookアルバム]
🚀 UNTに興味がある方へ!
音楽を極めたい人にも、理系やビジネスを学びたい人にもおすすめの UNT。多様性と柔軟さのあるキャンパスで、自分らしい留学スタイルを見つけてみませんか?
まずは無料相談で、あなたのプランを一緒に考えましょう!