日本教師陣がテキサスの語学学校で研修中
2014年の8月より、オースティンにあるTIEC語学学校で、日本の外務省支援を受けた日本人教師の皆さんが、6か月の語学研修をスタートさせています。TIECには毎年この教師グループが研修に訪れ、英語教授の方法やアメリカ文化 […]
2014年の8月より、オースティンにあるTIEC語学学校で、日本の外務省支援を受けた日本人教師の皆さんが、6か月の語学研修をスタートさせています。TIECには毎年この教師グループが研修に訪れ、英語教授の方法やアメリカ文化 […]
アメリカは今は新学期シーズンです。真夏の新学期は日本と違いますね。 日本人の皆さんもこの新学期を前に希望を胸にテキサス入りされました。今日はそんなお一人で、テキサス大学ダラス校(UTD)のフルタイムMBAプログラムにこの […]
もう夏ですね。今は私も8月から留学生活をスタートさせる皆さんのビザ申請や現地乗り込み時のアドバイスが多くなっております。皆さん期待に胸を膨らませています。 テキサス留学の魅力もお伝えしているUSカレッジコネクションですが […]
ダラス郡コミュニティーカレッジグループの一つである、リッチランドカレッジ(Richland College)を先日見学してきました。 大学キャンパスがとても美しく、建物内部も近代的。学校には噴水・池、緑も多く、落ち着いて […]
テキサスエリアを留学先に希望する日本人の方も増えてきました。物価の安さと日本人の少ない場所という利点を兼ね添えているからだと思います。 今日はダラスにあるダラスバプティスト大学と附属の語学プログラムをまたご紹介します。ダ […]
今ごろは、暖かなマイアミにいるはずのわたくしでしたが、出張のスケジュールをキャンセルにするはめになりました。 というのも、テキサスに雪が降って町が凍結状態であったからです! テキサスが真夏は40度以上を超す暑さとなること […]
先日、テキサス州の大学訪問で日本からテキサス訪問をしていた学生の方と一緒に、2校の大学訪問をしました。 そのキャンパス訪問の中で、これまで疑問を感じていた、テキサスの州立大学の学費割引の謎が解けたのです。 詳しくは、姉妹 […]
テキサス州の多くの学校では新学期が始まっています。東部の学校は、9月のレイバーデーが終了後からが新学期ですが、南部や下側の州では秋学期の始まりは東部より2週間ぐらい早いところも多くあります。 新学期になって、過去にサポー […]
テキサス州で加盟のお店でお買い物をしたときに支払った消費税の払い戻しシステムがあるのをご存知ですか? テキサス州の消費税率は、6.25パーセント、さらに地方(都市、郡、特別区など)がさらに追加で2パーセントまで税金を追加 […]
この秋学期から語学や正規留学で渡米することが決まっている皆さん、おめでとうございます。 テキサスエリアの大学に入学される場合には、新学期はあと2週間ぐらい。 まさに今は、荷物のパッキングで必死でしょうか。 さて、アメリカ […]